磐梯山に生息しているバンダイくんが麓に降りてくる情報をお知らせ!
続きを読む
ペンションオーナーは多彩な趣味を持っている人たちばかり。さぁ、目的にあった宿を見つけよう!
裏磐梯へおいでになるお客様からのよくあるお問い合わせをまとめてました!
何となく豊作
[福島県裏磐梯高原 ペンションサッチモの気まぐれ日記] 2022/07/04 21:23
昨年スギナに圧倒されたワイルドベリーをスギナの地下茎を排除して植え替えた。それでもスギナはすべて排除できなかった。彼らの生存戦略はすごい。しかし、…
諸橋近代美術館
[裏磐梯ペンションバディ] 2022/07/04 15:32
時々、近くの諸橋近代美術館にお邪魔します。好き嫌いはありますが、ダリは観ていて楽しいので友人知人が遊びに来た時や、個人的にも展示が変わると見に行くよ…
夏の便り「ジュンサイ摘み」
[今日のそら ] 2022/07/03 20:27
昨晩は満天の星空。早朝は放射冷却で冷え込み15℃位。 日中は28℃位。午後より曇り夕方より雷雨。 初夏の風物詩。ジュンサイ摘み。ジュンサイの花も咲き始めま…
話題はやっぱり、風来坊のフライフィッシング!風来坊のベストシーズンだからね♪
[人生、時々・・・風来坊] 2022/07/02 19:26
風来坊のフライフィッシング話題に戻りましたぁ私としては、ちょいっとボーダーコリー話題もしたいのだけど・・・しょうがない、ここはあきらめるか風来坊のベ…
満開のニッコウキスゲ
[裏磐梯ペンションバディ] 2022/07/02 15:49
晴れの日が多いのは嬉しいことですが、こんなに早く梅雨明けしてしまうと様々なところでお困りごとも多くなりますね。とにかく熱中症対策は怠りなく夏を楽しみ…
7/2
[裏磐梯の高原便り] 2022/07/02 09:24
今年も サクランボジャム 作りました~~ 小野川温泉の田んぼアート 今回は 上杉鷹山 SDGs~~
屋根の修繕工事中。。。しばらくの間、ご迷惑をおかけいたしますm(__)m
[裏磐梯高原ペンションマーベリック] 2022/07/02 00:22
昨日より、屋根の修繕工事をさせて頂くこととなりました。景観が悪く、申し訳ありませんm(__)m今までと変わらず、デッキの上はお使いいただけます。お風呂…
夏の便り「曽原湖ランニング」
[今日のそら ] 2022/07/01 19:59
今朝は19℃、日中は28℃と日差しが強く暑い一日。風が涼しく感じました。 7月に入り暑い日が続いていますが、裏磐梯はおかげさまで朝晩は涼しいです。 夕方の…
たまにはいいでしょ~!風来坊の看板犬ボーダーコリー山に登る♪
[人生、時々・・・風来坊] 2022/07/01 17:57
いつも、いつも話題は「風来坊のフライフィッシング話題」たまには、いいでしょ?たまには(笑)風来坊の看板犬ボーダーコリーシロップ&クッキー話題最近は、…
6/29
[裏磐梯の高原便り] 2022/06/29 14:21
今日は~ オーナーがシャトルバスでキスゲを見に行ってきました~~ 見ごろは 今週までかな~?・・ 一番のバスで行ったようです…
【MAVERICK】 6/28ご宿泊のお客様 八方台よりトレッキング♪雄国沼のニッコウキスゲ🌼
[裏磐梯高原ペンションマーベリック] 2022/06/29 07:20
いつもマーベリックにご宿泊いただきまして誠に有難うございます。山をバックに、とてもいいお写真がとれました(^^)雨の後の登山道が心配でしたが、無事ご…
恥ずかしながら知りませんでした
[福島県裏磐梯高原 ペンションサッチモの気まぐれ日記] 2022/06/28 21:21
自生している植物を採集して我が家に植えるということは全くしたことのない妻が「国立公園内じゃないからいいよね」と私に同意を求めてフタリシズカを採集し…
6/28
[裏磐梯の高原便り] 2022/06/28 10:37
昨日は 一日中 豪雨や雷が続きました・・・ 外は水たまりだらけになって 村の防災無線も 土砂災害などの注意報や警報と 頻繁に流…
6月27日 急にお天気が変わり、雷と大雨に☔⛈😢
[裏磐梯高原ペンションマーベリック] 2022/06/28 00:39
6月27(月)朝早い時間から、雷と大雨降水量が多くて、釣りやトレッキングで遊びに来られるお客様のことが心配になりました。山の天気は変わりやすいとは…
裏磐梯!二代目看板犬・マハロ君(チワワ)!よろしゅくでちゅ!
[裏磐梯ペンション花きりんオーナーの太腕繁盛記] 2022/06/27 22:24
裏磐梯!二代目看板犬マハロ君(チワワ)!よろしゅくでちゅ! 初代看板犬・トムテ君が亡くなり、落ち込んでいる家族を助けてくれたのが マハロ君でした。本当…